団体紹介
中高津地区町内会
最終更新日:令和6年4月1日

設立年月日 | 平成28年1月28日 |
---|---|
代表者名 | 飯田 治郎 |
連絡担当者名 | 内野 広志 |
団体詳細
会員数 | 2,855名 (平成28年3月31日現在) |
---|---|
会費等 | 入会金なし、会費は1世帯 月400円(賃貸住宅で単身・独身世帯は月200円) |
主な活動地域 | 中高津公民館 |
活動日・時間帯 | 不定期 |
活動分野 | 【その他】 町内会・自治会 |
活動内容 | ・会員相互の親睦を深め、福祉の増進と研修、文化の向上。 ・美化・清掃等、区域内の環境の整備。 ・祭典・体育等の行事の推進。 ・防犯・防災並びに生活環境の向上。 ・公民館等施設の維持管理。 ・町内諸団体との協力並びに援助。 ・回覧板の回付等、区域内の住民相互の連絡。 町内一斉清掃や町内祭礼、レクリエーション事業、地区市民体育祭への参加協力などを実施しています。 |
活動目的 | 中高津地区町内の地域的な共同活動を行うことにより、良好な地域社会の維持及び形成に資することを目的とする。 |
新着情報
活動報告

令和7年度 中高津地区団体長及びサークル会代表者合同会議を開催しました
令和7年7月19日(土)17時から中高津公民館において、令和7年度中高津地区団体長及びサークル代表者合同会議を開催しました。
約50名の参加者により、令和7年度の活動計画、中高津公民館の利用規定などを確認し、町内会の協力体制などを確認させていただきました。
不明な点につきましては、お近くの評議員または中高津公民館へお尋ねください。
令和7年7月19日(土)17時から中高津公民館において、令和7年度中高津地区団体長及びサークル代表者合同会議を開催しました。
約50名の参加者により、令和7年度の活動計画、中高津公民館の利用規定などを確認し、町内会の協力体制などを確認させていただきました。
不明な点につきましては、お近くの評議員または中高津公民館へお尋ねください。

令和7年度 中高津地区町内会通常総会を開催しました
4月12日(土)17時から中高津地区町内会通常総会を開催しました。
町内総会員数3638名のうち
出席者 74名、委任状出席者 2108名で総会成立を確認後、令和6年度活動、決算報告、令和7年度活動計画、予算案等について活発な質疑のもと、事務局提案の通り可決し、令和7年度の活動がスタートしました。
総会に出席、あるいは委任状での出席いただいた、令和7年度班長他各位に感謝申し上げるとともに、今後とも町内会活動にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお関係資料につきましては、皆様の関心の高い情報から、順次アップしてまいります。
4月12日(土)17時から中高津地区町内会通常総会を開催しました。
町内総会員数3638名のうち
出席者 74名、委任状出席者 2108名で総会成立を確認後、令和6年度活動、決算報告、令和7年度活動計画、予算案等について活発な質疑のもと、事務局提案の通り可決し、令和7年度の活動がスタートしました。
総会に出席、あるいは委任状での出席いただいた、令和7年度班長他各位に感謝申し上げるとともに、今後とも町内会活動にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお関係資料につきましては、皆様の関心の高い情報から、順次アップしてまいります。
