ホーム
  >  活動分野 [社会教育]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

社会教育

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
認定NPO法人 宍塚の自然と歴史の会 認定NPO法人 宍塚の自然と歴史の会

1.地域(地元)、行政(国・茨城県・土浦市・つくば市)、企業、教育機関などと、里山の保全活動の連携と政策への反映
2.生物多様性の保全活動
3.環境教育
4.調査活動
5.広報活動

つちうら駄菓子屋楽校 つちうら駄菓子屋楽校
1.許可を得た場所で、子ども広場(子どもたちや親子が遊べる、愉しめる活動)イベント開催
2.音楽朗読劇など、親子が愉しみ、歴史を学び、感性を豊かにする舞台イベント開催
3.子どもたち、親子が集い、その道の指導者から手習い事をする学び・遊びのイベント開催。
4.小学校・幼稚園などに出向き、紙芝居などを口演。
NPO法人 つくば親と子のカウンセリングルーム NPO法人 つくば親と子のカウンセリングルーム
1 不登校、ひきこもり、いじめ、学習障害、発達障害などの困難や障害を抱える親と子に対してカウンセリングを行う。

2 そのような親と子に対して、登校や進学(高校、大学)そして就労できるようアドバイス、サポートを行う。

3 個別相談以外にも毎月2回無料開放デーにて、同じ悩みを持つものどうしで対処法やお互いの体験を話し合うことで未来への一歩を踏み出せるよう支援する。

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン