ホーム
  >  活動分野 [スポーツ]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

スポーツ

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
PW・紫陽花 PW・紫陽花

毎月 第1・第3 月曜日
乙戸沼公園駐車場に 午前10時30分集合

ストレッチでウォームアップ後、乙戸沼公園と隣の水生植物園を約3キロ ウォーキング。クールダウン後、希望者はファミリーレストランでランチ。
途中、東屋でおやつ休憩。

ポールウォーキングとは、日本の整形外科医(スポーツドクター)の先生がリハビリ目的として考案しました。
運動不足解消、転倒防止など、専用のポールを使ってウォーキングをします。
ウォームアップ、クールダウンにストレッチをします。


【活動実績】

  • 2025年1月20日(月曜日) 新年初 例会 6名参加 
新治地区市民委員会 新治地区市民委員会

1.互いに助け合う心で、安心して暮らせる地域づくりをすすめます。
2.文化、スポーツ、レクリエーションなどの活動を盛んにし、住民の交流と融和を深めます。
3.まちを美しく、生活環境を守る活動をすすめます。
4.その他、本会の目的を達成するために必要な活動をすすめます。

【専門部の活動】
福祉部・・・・・・・地域福祉に関する事業の開催及び活動
安全部・・・・・・・地域の安全や防犯に関する事業の開催及び活動
スポーツ健康部・・・健康に関する教室や事業の開催及び活動
環境部・・・・・・・ごみの減量対策や地域環境美化に関する事業の開催及び活動
文化広報部・・・・・広報紙の発行や文化芸術に関する事業の開催及び活動
青少年育成部・・・・青少年の健全育成をめざした事業の開催及び活動

地区長より推薦を受けた専門部員の方々が、主になって活動する団体です。

ウィンズFC土浦 ウィンズFC土浦
各種大会へ参加
合宿
親子レクリエーション など

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン