ホーム
  >  活動分野 [子育て]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

子育て

| イベント情報 | 活動情報 | 募集情報 | 団体情報 |

団体紹介

団体名 紹介概要
土浦市子ども会育成連合会 土浦市子ども会育成連合会

(1) 地域子ども会の育成援助

(2) 地域子ども会指導者の養成援助

(3) 研修会等の開催

(4) 子ども会活動の充実のために必要な事項

(5) 関係機関及び団体との連絡

(6) 全国子ども会安全共済会への加入促進 

(7) その他、本会の目的達成に必要な事項

認定NPO法人 宍塚の自然と歴史の会 認定NPO法人 宍塚の自然と歴史の会

1.地域(地元)、行政(国・茨城県・土浦市・つくば市)、企業、教育機関などと、里山の保全活動の連携と政策への反映
2.生物多様性の保全活動
3.環境教育
4.調査活動
5.広報活動

NPO法人 化学物質による大気汚染から健康を守る会 茨城事業所 NPO法人 化学物質による大気汚染から健康を守る会 茨城事業所

活動目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)環境の保全を図る活動
(2)保健、医療又は福祉の増進を図る活動
(3)消費者の保護を図る活動
(4)子どもの健全育成を図る活動
(5)地域安全活動
(6)社会教育の推進を図る活動
(7)人権の擁護又は平和の推進を図る活動
(8)科学技術の振興を図る活動
(9)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

特定非営利活動に係る事業
(1)化学物質による大気汚染とその健康影響等に関する調査・研究事業
(2)化学物質による大気汚染とその健康影響等に関する情報提供・普及・啓発事業
(3)化学物質による大気汚染に関して作成した文書および開発した器具の紹介
(4)大気汚染とその影響に関する調査の実施および調査方法のコンサルティング


茨城事業所では、携帯型簡易クロマトグラフおよび毒性気体分析器によって、土浦市定点の環境化学物質観測を連続しているとともに、土浦市内の問題地点の空気中化学物質を測定し、土浦市民に啓発活動をしている。

このカテゴリーの団体を検索

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン