ホーム
  >  団体紹介 [いばらき土浦かっぽれ道場]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

団体紹介

いばらき土浦かっぽれ道場

最終更新日:令和5年4月18日

コロナウイルスによりマスク着用でお稽古 コロナウイルスによりマスク着用でお稽古
設立年月日 平成13年7月1日
代表者名 伊藤 美恵子
連絡担当者名 伊藤 美恵子
連絡先
住所 土浦市西並木町3781-85
TEL 0298-24-3290
FAX 029-824-3290
E-mail wdiya834@ybb.ne.jp
URL https://van51592.wixsite.com/my-site

団体詳細

会員数 25名
会員の年齢層 60代
会費等 入会金なし、会費月2,000円
主な活動地域 土浦市都和公民館、阿見町かすみ公民館、かすみがうら市働く女性の家等
活動日・時間帯 第1・第2・第4等 月.火.金曜日 10時~12時.13時~15時(状況によって変更する時もあります)
活動分野 【文化・芸術】 文化・芸術に関する活動全般,伝統芸能
活動内容

お稽古場を土浦市、かすみがうら市、阿見町の各公民館等で常時行っています、お稽古を行うにあたり自発的に感染対策行い、マスク着用で始めておりますので、皆さん見学、体験等でいつでも遊びに来てください。

活動目的 日本伝統芸能江戸芸かっぽれをはじめ、楽しい踊りを通じて地域の交流と生きがいの助長及び健康の向上を図ると共に会員相互の親睦を図っています。
備考 いばらき土浦かっぽれ道場画面のURLをクリックすればお稽古動画が見られます。

活動報告

かすみがうらマラソン がんばるランナー応援し隊
令和5年元オリンピック銀獲得の有森裕子さんと一緒にマラソンランナーの応援に熱がはいりました。
高齢者芸能発表会
高齢者芸能発表会を9月16日土浦亀城プラザで、女将さんソーランを踊ってきました。

活動報告の一覧を見る

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン