ホーム
  >  団体紹介 [烏山町内会]

カテゴリー別
健康・福祉のボタン 社会教育のボタン まちづくり・観光のボタン 環境のボタン 文化・芸術のボタン スポーツのボタン 国際交流のボタン 男女共同参画のボタン 子育てのボタン その他のボタン
分野一覧のボタン
カテゴリー別はここまで
イベントを探すのボタン 募集情報を探すのボタン 団体を探すのボタン

団体紹介

烏山町内会

最終更新日:令和4年6月19日

烏山町内会公民館 烏山町内会公民館
設立年月日
代表者名 青山 良夫
連絡担当者名 青山 良夫

団体詳細

会員数 759名
会員の年齢層 50代
会費等 500円/月
主な活動地域 烏山町内
活動日・時間帯 不定期
活動分野 【その他】 町内会・自治会
活動内容 ・防災訓練
・夏祭り
・町内一斉清掃
・町内ボランティア清掃
・敬老の集い
・餅つき・クリスマス会 等
活動目的 町内会活動

活動報告

夕涼み会
7月16日(日)烏山公民館で、夏祭りを実施しました。4年ぶりに『夕涼み会』の形での開催となりました。
 夕涼み会では、ボランティアの方々や育成会、六中PTA、役員が中心となり準備したくじ・金魚すくい・スーパーボールすくい・焼きそば・焼き鳥・フランクフルト・かき氷・飲み物の販売がありました。
 当日は子供たちをはじめ多くの地域の方々が来場しました。
町内会防災訓練
烏山町内会防災訓練を実施しました。
6月25日(日)に、烏山町内会公民館で、荒川沖消防署と土浦警察署のご協力をいただき、約30人の参加者の皆様と通報、初期消火、救急訓練の体験をし、消火・防犯について学びました。

活動報告の一覧を見る

コンテンツはここまで
先頭に戻るのボタン